本文へ移動

あなたの未来を全力応援

当社では、業務に必要な専門的な知識やスキルを習得し、日々の業務をより効率的かつ効果的に遂行するための支援を行っております。

資格取得支援制度

資格取得という目標に向かって努力する過程は、従業員の自己啓発を強く促し、新たな知識やスキル習得する喜びや、目標達成による達成感は、従業員のモチベーションを高めます。
資格取得を通じて得られた自信は、新たな業務への挑戦意欲を高めキャリアアップにも繋がります。
対象資格
資格手当
合格お祝い金
 1級電気工事施工管管理技士
 月額 25,000円
 ㊗50,000円
 2級電気工事施工管理技士
 月額   7,000円
 ㊗20,000円
 1級管工事施工管理技士
 月額 10,000円
 ㊗50,000円
 2級管工事施工管理技士
 月額   5,000円
 ㊗20,000円
 第一種電気工事士
 月額   7,000円
 ㊗20,000円
 第二種電気工事士
 月額   3,000円
 ㊗10,000円
 消防設備士 甲-4
 月額   4,000円
 ㊗10,000円
 消防設備士 乙-4
 月額   1,000円
 ㊗無
 消防設備士 乙-7
 月額   1,000円
 ㊗無
 建設業経理事務士 1級
 月額 25,000円
 ㊗50,000円
 建設業経理事務士 2級
 月額 10,000円
 ㊗20,000円
※講習会費および受験料は会社が負担します。
※上記の資格支援制度の内容は一部条件付きとなっております。

その他免許受講支援制度

「社員一人ひとりの成長が、会社の成長へと繋がる」
この支援制度は、業務遂行上必要不可欠となる免許取得を全面的に会社がバックアップします。
新たなスキルを習得し、より幅広い業務に挑戦するための力強い味方です!
対象免許・資格講習
受講料
 高所作業車運転技能講習
会社負担
 移動式クレーン特別教育
 中型自動車免許
 玉掛け技能講習
 高圧ケーブル講習
 足場の組立て等作業主任者技能講習
 あと施工アンカー
※上記の免許受講規程の内容は一部条件付きとなっております。 

キャリアアップ

社員一人ひとりの能力を最大限に引き出し、会社全体の成長を目指しています。
その重要な取り組みの一つとして、”人事評価規程”があります。
業務遂行能力、目標達成度、そして貢献などを総合的に評価される仕組みです。
共にキャリアアップを目指しましょう!
等級
役職
条件(推薦・資格・講習・面談等) ※技術職の場合
STAGE7
(43歳~)
部長
・業界の知識と市場分析力を活かし、中長期の事業計画を自ら立て
 られる。
・経営や業務全般を統括し、計画を確実に実行できる管理力がある。
・部下や後進を育て、リーダーシップを発揮できる。
・優れた人格と見識を持ち、周囲から信頼されている。
・経営方針を理解し、組織全体をマネジメントできる。
【有する資格】
 1級電気工事施工管理技士・第一種電気工事士
【必須講習】
 経営幹部研修の受講(レポート提出)
STAGE6
(38~43歳)
次長


課長







・販売戦力として数値管理・業界知識を活かし、部下への指導と育成
 を通じてチームの業績を向上させる。
・競合会社の情報収集や労務管理を行い、売上と利益のバランスを
 考えて部門運営を担う。
・リーダーシップを発揮し、職場の士気を高めながら部下の管理と
 人事評価を的確に行う。
・部長の代行や他部門との折衝、新規提案力・実行力を持って業務を
 推進する。
・経営方針を理解して部下へ指導し、現場代理人や予算管理、人員
 配置の補佐も行える。
【有する資格】
 1級電気工事施工管理技士・第一種電気工事士
【必須講習】
 管理職研修の受講(レポート提出)
STAGE5
(33~38歳)
係長
・部下への指導や育成を行い、チームの目標達成やスキル向上を
 サポートできる。
・利益率の計算や実行予算作成、新規開拓など、経営的な視点を
 持って業務を推進できる。
・高度な専門知識を活かし、営業から入金まで一連の流れを理解して
 業務を確実に完遂できる。
・率先垂範し、工程会議などで自分の意見をはっきり伝え、朝礼等
 でも話ができるコミュニケーション力がある。
・常にスキルアップを意識し、外注や材料店との情報収集も積極的に
 行いながら現場をリードできる。
【有する資格】
 1級電気工事施工管理技士・第一種電気工事士
【必須講習】
 初級管理職研修の受講(レポート提出)
STAGE4
(28~33歳)
主任
・自分の担当以外の打ち合わせにも参加し、現場内や他業者に対して
 自分の意見を伝えることができる。
・部下への指導や現場代理人の補佐を行い、チームの円滑な運営を
 支援する。
・現場を調査し、材料や原価管理に基づいた積み上げや書類整理を
 期日までにしっかり行える。
・初めて会う人とも名刺交換や自己紹介ができ、コミュニケーション
 を積極的に取る。
・図面を見ながら工事を進め、実行予算書作成のための外注・材料
 情報の収集も担う。
【有する資格】
 2級電気工事施工管理技士・第一種電気工事士
【必須講習】
 リーダー研修の受講(レポート提出)
STAGE3
(22~28歳)
主任補
・積極的に新しいことにチャレンジし、吸収しようとする意欲を持ち
 自身の成長を考える
・担当業務の基礎を確実に理解し、正確かつ丁寧な業務遂行ができる
・自ら仕事を見つけ、時間管理ができる
・主任の指示に従い、正確に工事ができる
【有する資格】
 2級電気工事施工管理技士・第二種電気工事士
STAGE2
(19~22歳)

・周りと協力し、円滑なコミュニケーションを図りながら業務を行う
・主任の指示に従い、正確に工事ができる
・電気の基礎理論を理解できる
【有する資格】
 第二種電気工事士
STAGE1
(18~19歳)

・指示された業務に対して、責任感を持ち、主体的に取り組む
・材料の名前を理解することができ、現場の掃除ができる
・主任の指示に従い、正確に工事ができる
・安全に関し、自己防衛ができる
・自己管理ができる
TEL. 096-322-5151
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
(対応時間:平日 8:30~17:00)

中川電設株式会社
 〒860-0073
 
熊本県熊本市中央区島崎1-19-14
  
TEL:096-322-5151
   FAX:096-325-3133

電気工事業
 熊本県知事許可「特定」第528号
電気通信工事業
 熊本県知事許可「一般」第528号
消防施設工事業
 熊本県知事許可「一般」第528号
管工事業
 熊本県知事許可「一般」第528号
機械器具設置工事業
   熊本県知事許可「一般」第528号
0
3
4
8
0
2
TOPへ戻る